![]() 坂越湾で育った生で食べられる極上のブランド牡蠣
牡蠣特有の生臭さがなく、磯の風味が凝縮した味わい。貝柱の部分には甘みがあり、身の部分ははちきれんばかりにジューシーなエキスが詰まっています。
瀬戸内海の坂越湾は波が穏やかな海域です。とてもきれいな海のため生食が可能です。 >>>>>必ず一度お読みください。生食の注意書きはこちら<<<<< 生はプリプリ、加熱してもプリプリ!
矢竹水産の坂越かきがすごいところは、生では当然プリプリの食感でエキスが凝縮されているんですが、加熱調理してもそのプリプリが保たれているところ。
濃厚な味わいはそのままに火を入れると一層磯の香りが引き立ちます。 牡蠣フライや牡蠣ご飯、牡蠣のガーリック炒めにオイスターソース炒め。牡蠣パスタに牡蠣鍋などなど。楽しみ方は千差万別。どれも牡蠣が縮んで残念なんてことにはならないので、牡蠣の旨みが料理を一層美味しくします。 ![]() 牡蠣一筋!矢竹社長が厳選します
安心堂に牡蠣をご提供いただく矢竹社長。牡蠣一筋のプロ中のプロです。
シーズンになると、毎日水揚げされてくる牡蠣を厳選。殺菌処理した可能な限り新鮮な牡蠣を浜から直送されてます。 矢竹社長はなんといっても坂越の牡蠣に対する情熱がすごいです。坂越の牡蠣の品質に対する自信と誇りに満ちています。浜を訪れた際にも坂越の牡蠣の美味しさを熱く語っていただきました。 「取引については、実際に食べてみて決めてください。」と商品に絶対の自信を持たれています。そして、試食して販売を即決させていただきました。 矢竹社長の一押しポイントは、このプリプリと旨みが詰まった身!上にも記述しましたが加熱しても縮まないこの身こそ、一手間も二手間もかけて養殖された牡蠣の証です。 ![]() 極上牡蠣を育む坂越湾
牡蠣は養殖場の自然環境に大きく左右されます。この坂越かきを育む坂越湾の特徴をご紹介します。
坂越湾と聞いても位置がすぐにわかる方は少ないかと思います。兵庫県赤穂市の東側に位置しますが、地図にも示したとおりごくごく限られた海域です。波が穏やかな海で、生島樹林と日本名水百選にも認定されている清流千種川が流れ込んでいます。そのために良質の植物性プランクトンが豊富で、牡蠣の栄養源となっています。 坂越湾の海には細菌がすくなくきれいな海のため、生食が可能なエリアとして指定されています。細菌数が多いとどんなに新鮮な牡蠣でも生食としては販売できず加熱用となります。 ![]() 生のむき身は水揚げ直後に殻をはずします
矢竹水産の生むき牡蠣は、水揚げ直後にむき子と呼ばれる女性陣によって手早く殻からはずされます。
直後に洗浄されて、パック詰めに。殻付きとほとんど変わらない美味しさを保っています。 牡蠣の身を殻からはずすのは、慣れてないと一苦労です。殻付きには専用のナイフをセットしますが、慣れていないと身をつぶしてしまいますので、心配な方はこちらのむき身をおすすめします。 ![]() 加熱は牡蠣ごはんがオススメです!
牡蠣ごはん(5-6人前)のレシピ
材料 米・・・カップ3(540ml) 牡蠣・・・300g だし・・・カップ3 粗塩、酒、塩、薄口醤油・・・適量 1.牡蠣をざるに入れて粗塩大さじ1をふり、流水できれいに洗い、水を切ります。小鍋に酒大さじ1をかけ、中火にかけてサッといりつけ、プクッとふくらんだらすぐに上げます。煮汁は残しておきます。 2.炊飯器に浸水した米を入れて酒大さじ3、塩小さじ1強、薄口醤油大さじ1、1の煮汁を加えて、だしを目盛りまで注いで軽く混ぜて、普通に炊きます。 3.炊き上がったらすぐにご飯の上に牡蠣をのせ、約10分間蒸らします。底からサックリと混ぜて完成で ![]() 生のむき身は水揚げ直後に殻をはずします
坂越の牡蠣は、生でも加熱しても美味しい。特に生牡蠣では、臭みが少なく旨味をダイレクトに感じられます。加熱しても縮みにくいのも特徴です。
※牡蠣を開ける専用ナイフを無料サービス。 500gパック25個〜30個入り ※季節によって入り数が変わります。 新鮮な生むき身がぎっしり詰まっています。もちろん生食可能。 封を切ってすぐに使えるので、加熱調理にも便利です。 ![]() 矢竹水産の坂越かきの生食について
!牡蠣の生食について!
矢竹水産の牡蠣は兵庫県 保健所にて検査を受けており検査陰性の結果を頂いております。 ですが、牡蠣の生食に関しては個人差や体調などが関係ありどなた様も必ず大丈夫であるということを 保障するものではございません。何卒宜しくお願い致します。 生食用、加熱用の違い 牡蠣には「生食用」と「加熱用」があります。これは鮮度の違いではなくて細菌数の違いです。海域に一定の数の雑菌数を超えると、どれだけ新鮮でも「加熱用」として販売されます。 「生食用」は保険所が定める指定海域で獲れた牡蠣です。 11 件中 1-11 件表示 矢竹水産・坂越かき(殻付)約2kg(18〜32個)![]() ![]() 3,880円(税込) 赤穂市坂越湾産の最高級牡蠣(かき)。生食用殻付きでお届けします。殻を開ける専用ナイフを無料サービス。【注意】発送時期は1月上旬〜5月下旬です。出荷時期後半になるほど大粒になります。 矢竹水産・坂越かき(殻付)約3kg(27〜48個)![]() ![]() 4,980円(税込) 赤穂市坂越湾産の最高級牡蠣(かき)。生食用殻付きでお届けします。殻を開ける専用ナイフを無料サービス。【注意】発送時期は1月上旬〜5月下旬です。出荷時期後半になるほど大粒になります。 矢竹水産・坂越かき(殻付)約4kg(36〜64個)![]() ![]() 6,180円(税込) 赤穂市坂越湾産の最高級牡蠣(かき)。生食用殻付きでお届けします。殻を開ける専用ナイフを無料サービス。【注意】発送時期は1月上旬〜5月下旬です。出荷時期後半になるほど大粒になります。 矢竹水産・坂越かき(殻付)約5kg(45〜80個)![]() ![]() 7,480円(税込) 赤穂市坂越湾産の最高級牡蠣(かき)。生食用殻付きでお届けします。殻を開ける専用ナイフを無料サービス。【注意】発送時期は1月上旬〜5月下旬です。出荷時期後半になるほど大粒になります。 矢竹水産・坂越かき(殻付)約10kg(90〜160個)![]() ![]() 12,980円(税込) 赤穂市坂越湾産の最高級牡蠣(かき)。生食用殻付きでお届けします。殻を開ける専用ナイフを無料サービス。【注意】発送時期は1月上旬〜5月下旬です。出荷時期後半になるほど大粒になります。 矢竹水産・坂越かき(むき身)約500g(25〜30個)![]() ![]() 3,480円(税込) 赤穂市坂越湾産の最高級牡蠣(かき)。水揚げしたばかりの牡蠣を職人が手むきした鮮度抜群の逸品です。【注意】発送時期は12月下旬〜5月下旬です。出荷時期後半になるほど大粒になります。 矢竹水産・坂越かき(むき身)約1kg(50〜60個)![]() ![]() 4,980円(税込) 赤穂市坂越湾産の最高級牡蠣(かき)。水揚げしたばかりの牡蠣を職人が手むきした鮮度抜群の逸品です。【注意】発送時期は12月下旬〜5月下旬です。出荷時期後半になるほど大粒になります。 矢竹水産・坂越かきセット(殻付約2kg・むき身約500g)![]() ![]() 5,980円(税込) 赤穂市坂越湾産の最高級牡蠣(かき)。生食用殻付きでお届けします。殻を開ける専用ナイフを無料サービス。【注意】発送時期は1月上旬〜5月下旬です。出荷時期後半になるほど大粒になります。 矢竹水産・坂越かきセット(殻付約1kg・むき身約500g)![]() ![]() 4,780円(税込) 赤穂市坂越湾産の最高級牡蠣(かき)。生食用殻付きでお届けします。殻を開ける専用ナイフを無料サービス。【注意】発送時期は1月上旬〜5月下旬です。出荷時期後半になるほど大粒になります。 矢竹水産・坂越かきセット(殻付約1kg・むき身約1kg)![]() ![]() 7,480円(税込) 赤穂市坂越湾産の最高級牡蠣(かき)。生食用殻付きでお届けします。殻を開ける専用ナイフを無料サービス。【注意】発送時期は、1月上旬〜5月下旬です。出荷時期後半になるほど大粒になります。 矢竹水産・坂越かきセット(殻付約3kg・むき身約500g)![]() ![]() 7,580円(税込) 赤穂市坂越湾産の最高級牡蠣(かき)。生食用殻付きでお届けします。殻を開ける専用ナイフを無料サービス。【注意】発送時期は1月上旬〜5月下旬です。出荷時期後半になるほど大粒になります。 11 件中 1-11 件表示 |