三代目海老船頭(伊勢海老)

活きた伊勢海老を産地直送
高知県の東端にある安芸郡東洋町。高知市内から車で2時間半かかる山と海の自然がそのまま残る町です。この町で伊勢海老やウチワエビ漁を代々続けているのが、三代目海老船頭の片岡さん。絶品の伊勢海老を活きたまま産地直送します。

栄養たっぷりの黒潮で育つ高知の伊勢海老
エビの王様と言われる伊勢海老は、房総半島より南の暖かい海で獲ることができます。高知県では9月~4月が漁の解禁時期で、栄養たっぷりの黒潮の荒波に揉まれて、身の締まった旨みたっぷりの伊勢海老が育ちます。
片岡さんは特注の網を使い、エビが傷つきにくい刺し網漁で獲っています。傷が少なくて味が良い片岡さんの伊勢海老は、地元の料亭やホテルに選ばれ、愛用されています。
片岡さんは特注の網を使い、エビが傷つきにくい刺し網漁で獲っています。傷が少なくて味が良い片岡さんの伊勢海老は、地元の料亭やホテルに選ばれ、愛用されています。

プリプリの身に甘みと旨味が詰まっています
活きている伊勢海老を冷蔵便でお送りします。発送から2日以内なら刺身がおすすめです。プリプリの身に甘みと旨味が詰まっていて、濃厚な味が口いっぱいに広がります。残った頭にもミソが詰まっていて、味噌汁にすると最高のダシがでます。

商品・お届けについて
活きたまま冷蔵便でお送りしますが、お届け時に活きていることを保証することはできませんのでご了承ください。冷蔵配送ですので、動かない伊勢海老も発送から2日以内でしたら刺身でお召し上がりいただけます。3日目以降は加熱してください。
