お知らせ
GW期間中は発送できない商品がございます。ご注文前に必ずこちらをご確認下さい。
カテゴリーから探す
白神天然岩牡蠣(鈴木水産)
秋田県八森 白神山地を背にするという自然豊かな土地
『秋田名物♪八森(はちもり)はたはた』で始まる"秋田音頭"にも歌われている八森に鈴木水産はあります。鈴木水産は八森の豊かな魚・貝類を取り扱う水産会社。その鈴木水産二代目の鈴木勇が厳選する天然岩牡蠣を産地直送します。

古くから、鰰(はたはた)の町として親しまれてきた八森(はちもり)は漁業の町であるとともに、世界遺産白神山地を背景にたたえる町でもあります。白神山地を背にするという自然豊かな土地になります。
白神山地上流から海に流れ込むミネラルが、白神天然岩牡蠣の栄養分となり、身も詰まって日本において指折りの美味しい牡蠣を育みます。
白神山地のミネラルを食べている白神天然岩牡蠣
牡蠣は冬が旬ですが、岩牡蠣は真夏が旬です。八森港の北西部には世界遺産でもある白神山地があります。世界最大級のブナ自然林など豊かな森林が広がっています。ブナなどの落ち葉などから溶け出した栄養分が腐葉土となって水にしみこみ地中に浸透していきます。長い年月をかけて地中のミネラルをたっぷりと含んだ水が伏流水となり海中から湧き出して豊かな漁場を作りだしています。

ミネラル豊富な海域では、植物プランクトンが育ち、それをエサとする魚も豊富になるなど、豊かな自然環境が整っています。牡蠣は植物プランクトンなどをエサとしていて、一日中海中から摂取しています。エサが豊富なことが美味しく身が詰まった大きい牡蠣が育つ条件となります。
豊富なミネラルを含んだ天然岩牡蠣
海底からわき出るミネラルをたっぷりと含んだ冷たい伏流水が牡蠣に適した温度を保つため、夏に美味しい八森産白神天然岩牡蠣が育ちます。天然の岩牡蠣なので、漁師さんは素潜りで1つ1つ丁寧に牡蠣を厳選してとります。その天然岩牡蠣を鈴木水産の鈴木勇が厳選して産地直送いたします。新鮮で旨味が詰まった岩牡蠣をお届けします。
!!!!!!ご注文の前にご確認ください!!!!!!
天然岩牡蠣はお届け日の指定はできません
・白神天然岩牡蠣は素潜りで漁を行います。天候不順、波が高い、海中が濁っているなどの状況で岩牡蠣漁が出来ない場合がございます。
ショッピングカート内でお届け希望日を入力いただいた場合でもその日のお届けとはならないことがあるます。予めご了承くださいませ。
・生産者の準備が整い次第、発送いたします。
・今年の最終出荷は8月25頃の予定です。(台風などにより早まる場合もございます)
・お盆中の漁は休漁となりますので出荷もお休みとなります。
賞味期限・保存方法
賞味期限:生食の場合発送日より4日間(加熱する場合5日)
冷蔵便でお届けします。

冷暗所で保存する場合、発砲スチロールで保存する場合は袋づめした氷や保冷剤等入れ涼しい場所で保存してください。
冷蔵庫で保存する場合、乾燥に弱いので濡れタオルなどを被せて保存してください。牡蠣は生きていますので、密閉容器やラップなどで密閉することは避けてください。
天然岩牡蠣の剥き方
※殻付牡蠣の開け方説明書付※
●準備するもの
牡蠣ナイフ(同梱されています)・軍手(同梱されています)・たわし・ペンチもしくはハンマー
※牡蠣の殻の先端は鋭いので気をつけてください。手を保護するために軍手・布巾などでくるんでください。
●牡蠣の表面を洗います。
出荷前に洗浄をしていますが殻の層になっている部分などに入った藻などまでは、取り除けませんので、たわしを使ってごしごしと洗い流してください。
たまにですが、小さな生き物が殻に付着していることがありますが、新鮮な証です。これもたわしで落として下さい。
●ペンチやハンマーなどで、牡蠣ナイフを差し込む隙間を作ります。
殻をペンチや金槌(ハンマー)などで割ります。
殻の平らな方を上、深い方を下にして持ったとき、貝柱は赤い丸のあたりにあります。
牡蠣ナイフが貝柱に届くような場所(青い三角のあたり)の殻をペンチやハンマーで割り、隙間をあけます。
※隙間をあけるためだけなので、強く叩き過ぎで身を崩さないように注意しましょう。
●上の貝殻から貝柱を切りはずします
隙間が開いたところから、牡蠣ナイフを差込み、上殻にそって動かし貝柱を切ります。
貝柱が切れれば、殻がはなれ開きます。ゆっくりと手で上の殻を開きます。
※岩牡蠣は、ちょうつがいの部分も真がきと比べるとがっちり閉じています。殻の端で手を切らないよう気をつけてください。
●下の殻に沿って牡蠣ナイフを差込み下側の貝柱も切り離します
下の殻に沿って牡蠣ナイフを差込み、貝柱部分をそぐようにして切り離します。
●流水で洗います
軽く流水で洗い、殻などの汚れを取ります。
並び替え
3件中 1-3件表示
並び替え
3件中 1-3件表示