カテゴリーから探す

ヤママサ・手づくりの漬け魚 宮城地酒の純米粕仕込み 6個セット

タラ専門の水産会社が作る真鱈・銀鱈の漬け魚。伝統的な西京味噌と宮城の酒粕で漬け込んだ逸品。
¥ 3,024 税込
30 ポイント
商品番号 46610100
送料込
  • 冷凍
  • 送料無料
  • 産地直送
  • 日時指定不可
  • 通常発送
通常、3~7日で発送します。
商品情報
品名 手づくりタラの漬け魚 宮城地酒の純米粕仕込み 6個セット
原材料名 宮城地酒の純米粕仕込み 真だら
真鱈(国内産)、酒粕、みそ(大豆を含む)、砂糖、酒、食塩、みりん/酒精

宮城地酒の純米粕仕込み 銀だら
銀鱈(アメリカ産)、酒粕、みそ(大豆を含む)、砂糖、酒、食塩、みりん/酒精
内容量 宮城地酒の純米粕仕込み 真だら(45g)×3個
宮城地酒の純米粕仕込み 銀だら(45g)×3個
保存方法 冷凍庫で保存してください。
製造者 ヤママサ
発送場所 宮城県塩竈市
説明
タラの専門家であるヤママサとは?
宮城県塩竈市にある老舗水産加工会社「株式会社ヤママサ」。創業は昭和25年以来、真鱈(まだら)や銀鱈(ぎんだら)を中心とした加工技術で全国の食卓を支えてきました。三陸の豊かな漁場に恵まれた塩竈の地で、職人たちは“魚の命を傷つけない加工”にこだわり続けています。ヤママサのたらは、魚を痛めにくい延縄漁法で漁獲し、船上で素早く冷凍処理を行うことで、独特の匂いがなく清々しい海の香りを保っています。

加工品を作るための調味料にもこだわりが。伝統製法で作られた味噌、米どころ宮城の純米酒粕、国産米から作られた本みりん、100年以上続く蔵で作られる醤油など。魚の旨味を引き出しています。「魚を文化として伝える」精神を受け継ぎ、手間を惜しまぬ製法を守り続けている企業です。
手づくりされるタラの漬け魚
「宮城地酒の純米粕仕込み」は、米どころ宮城の純米酒の酒粕と、西京味噌を絶妙に調和させた漬床が特徴です。銀だらと真だらの2種類を使用し、それぞれの魚の個性を最大限に引き出すよう漬け込み時間を調整しています。

細胞を壊さずに冷凍できる国際特許技術「CAS凍結」を採用し、解凍後も魚の水分や脂を保ちながら、まるで作りたてのようなふっくらとした食感を楽しめます。化学調味料、着色料を使用せず、昔ながらの調味料のみを使っています。ヤママサの製品は、技術と誠実さが調和した“職人の手仕事”の象徴です。
味の特徴と美味しい食べ方
酒粕と西京味噌の香りがふんわりと広がり、口に含むとたらの脂がやわらかく溶け出します。銀だらは濃厚でふくよか、真だらは上品で淡白。それぞれの持ち味が生きる絶妙な味わいです。

1パック45gの食べきりサイズで、パックのまま電子レンジで温めるだけという手軽さも魅力です。忙しい日常でも本格的な和食の味をお楽しみいただけます。ご飯にはもちろん、日本酒との相性も抜群。ほのかな酒粕の香りが後を引き、食卓にやさしい余韻を残します。ヤママサの魚漬は、日々の食事の中で“漬け文化”を再発見できる逸品です。
カスタマーレビュー
  1. トップ
  2. 品目
  3. 魚介・水産加工品
  4. 漬け魚
  5. 発酵
  6. ヤママサ・手づくりの漬け魚 宮城地酒の純米粕仕込み 6個セット
  1. トップ
  2. 産地一覧
  3. 東北
  4. 宮城県
  5. ヤママサ・手づくりの漬け魚 宮城地酒の純米粕仕込み 6個セット
  1. トップ
  2. 特集
  3. UOYA(うおや)
  4. ヤママサ・手づくりの漬け魚 宮城地酒の純米粕仕込み 6個セット
  • ・法令により20歳未満への酒類販売はいたしません。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
  • ・写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございますのでご了承下さい。