お知らせ
夏季期間中は発送できない商品がございます。ご注文前に必ずこちらをご確認下さい。
カテゴリーから探す

南部食品・倉石牛リブロース(500g)

全国一位に輝いた黒毛和牛。わずか15戸の生産農家がストレスをかけず育てたバランスの良い霜降りは絶品。
¥ 11,880 ¥ 22,480 税込
119 225 ポイント
商品番号 43510400
送料込
  • 冷凍
  • 送料無料
  • 産地直送
  • 日時指定不可
通常、3~7日で発送します。

残りわずか

在庫なし

商品情報
品名 倉石牛リブロース(500g)
内容量 500g
保存方法 冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。
製造者 南部食品
発送場所 青森県
説明
わずか15戸の生産農家で育てられた黒毛和牛
青森県南部、三戸郡五戸町の倉石地区は、古くから畜産が盛んな土地として知られ、江戸時代には幕府直轄の牧場もあった歴史ある地域です。現在、この地では15戸の生産農家が「あおもり倉石牛」を丹念に育てています。

生産農家は大量肥育を一切行わず、牛一頭一頭の性格や体調に向き合っています。個室のような牛舎で、ストレスなく暮らす姿は、まるで家族のように大切に育てられています。人懐こく近づいてくる牛たちは、生産者との信頼関係の深さを物語っています。そのような真摯な姿勢から生み出された高品質な牛肉が評価され、これまでに様々な審査会で評価され賞を受賞しています。
あおもり倉石牛が美味しいわけ
「あおもり倉石牛」は、清らかな雪解け水が流れる青森の大自然の中で育ちます。牛舎の床には乾燥した木屑が敷かれ、冬の寒さをしのぎながら衛生的な環境が保たれます。肥育にあたっては、一頭ごとに食欲や体調を見ながら飼料を調整。小麦ふすま、大豆粕、黒糖粕、とうもろこし、米ぬか、りんご粕、ビール粕、糖蜜など、人が食べても安全な原料をもとに、栄養バランスを考えた配合飼料を与えています。

牛の行動や様子を日々観察し、健康に育つための最適な環境を維持することが徹底されています。過度な肥育による脂肪ではなく、自然で質の良い霜降り肉を目指す。それが、あおもり倉石牛の飼育に込められた理念です。年間出荷頭数が約400頭と極めて少ないのも、この手間ひまを惜しまない飼育姿勢の賜物です。
赤身の旨みと脂身の甘みが別格
あおもり倉石牛の最大の魅力は、きめ細やかな霜降りと、赤身の旨みのバランスにあります。火を通すと脂が低温でとろけ、口に入れた瞬間にやわらかく甘みのある脂が舌の上に広がります。一方で、赤身には自然なコクがあり、噛むほどに濃厚な旨みが溢れ出す。

A5等級に格付けされたものだけを厳選しているため、その肉質はまさに極上。平成20年度の全国肉用牛枝肉共励会で最高賞である「名誉賞」を受賞し、日本一の称号を得た実績も頷けます。脂がしつこくなく、後味が軽やかなのは、厳しい寒さとストレスの少ない育成環境が生み出す倉石牛ならではの特徴。サーロイン、ヒレ、肩ロース、バラなど部位ごとに個性が際立ち、どれも旨み、甘み、コクが調和した濃厚な味わいを楽しめます。
リブロースの特徴とおすすめの食べ方
肩ロースとサーロインの中間に位置するリブロースは、あおもり倉石牛の中でも特に霜降りになりやすい部位。サーロインに近い濃厚な脂と、肩ロース由来のコクを併せ持ち、きめ細かい肉質とジューシーさが絶妙に融合しています。厚切りで豪快に焼いても、口の中でほろりととろけるようなやわらかさがあり、一口でその品質の高さを実感できるでしょう。

おすすめの食べ方はすき焼きやしゃぶしゃぶ。脂の甘みと赤身のうまみが織りなすハーモニーは、まさにごちそうにふさわしい逸品です。
カスタマーレビュー
  1. トップ
  2. 品目
  3. 肉・肉加工品
  4. 牛肉
  5. 南部食品・倉石牛リブロース(500g)
  1. トップ
  2. 産地一覧
  3. 東北
  4. 青森県
  5. 南部食品・倉石牛リブロース(500g)
  • ・法令により20歳未満への酒類販売はいたしません。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
  • ・写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございますのでご了承下さい。