お知らせ
年末年始期間中は発送できない商品がございます。ご注文前に必ずこちらをご確認下さい。
カテゴリーから探す

美浜町なぎさ会・鯖のへしこ

福井県民のソウルフードへしこ。美浜町のお母ちゃんたちが手作りしたふるさとの味です。鯖を丸ごと1本ぬか漬けにしたもの。
¥ 3,780 ¥ 25,380 税込
38 254 ポイント
商品番号 47100100
送料込
  • 冷蔵
  • 送料無料
  • 産地直送
  • 日時指定不可
【注意】通常、発送まで3~7日かかります。
内容量

残りわずか

在庫なし

商品情報
品名さばのへしこ(ぬか漬け)
原材料さば(ノルウェー産)、米糠、食塩、醤油、焼酎、味醂、砂糖、唐辛子、調味料(アミノ酸等) 原材料の一部に小麦、大豆を含む
賞味期限製造より6ヶ月。4ヶ月以上残りがあるものを発送いたします。
内容量1尾 重量の目安:900g前後(ぬかを含む)。元が600g以上のサバを使用しています。
保存方法冷蔵庫で保存してください。
生産者有限会社なぎさ会
発送場所福井県三方郡美浜町日向9-16
説明
漁師のお母ちゃんたちが作ったふるさとの味
福井県若狭地方の伝統料理「へしこ」。厳しい日本海の冬を乗り切るための保存食として作られてきました。さばやふぐ、いわしなどを糠漬けにすることで、長期保存できるようにしています。その歴史は古く、江戸時代中期にはへしこ作りが始まっていました。へしこ作りは1年に1回。新米の糠がでる秋から冬にかけて糠漬けにし,その後10ヶ月熟成させます。作り手によって少しずつ味わいが異なり、それぞれ企業秘密の作り方があるとか。それがまたへしこの楽しみの一つでもあります。
少しずつ切って、炙ったり、お茶漬けにしたりして食べるのが楽しみ方。濃厚な味わいが、ちょっと辛口の日本酒に合います。今では、パスタやピザの具材に使うなど用途が広がっています。
美浜のお母ちゃんが手作りする“なぎさ会”
なぎさ会は、国指定の名勝三方五湖のほとりに位置する美浜町日向の主婦たちが立ち上げました。この地に伝わるスローフードであるへしこの伝統を守り、次代に伝えています。
昔ながらの作り方で、大量に作ることはできませんが、1本ずつ丁寧に作り上げています。なぎさ会のへしこは、腹にたっぷり糠が詰め込まれていて濃厚な味わい。一度味わうとクセになります。一口にへしこといっても、各家庭ごとに味わいが異なります。その中でも人気の高いのがなぎさ会のへしこ。へしこ入門者にもおすすめです。
へしこの食べ方
本来のへしこは、冬を乗り切るためのたんぱく源でした。食べる分だけ切って、残りは冷蔵庫で保存ができます。少しずつ切り取って、糠を多めに残して火で炙り、日本酒と一緒に食べると最高です。
へしこ入門者は、糠の風味に慣れないかもしれません。少し糠を落として、お茶漬けにすると食べやすいです。ちょっとわさびをそえるとアクセントになって、へしこの旨味が引き立ちます。また、パスタの具材にすると塩味が効いて、簡単に美味しいパスタが作れます。慣れてくると、糠の味わいがクセになっていきますよ。
へしこのサイズ
へしこは、丸1本漬け込んだものを真空パックにしております。身と身の間にたっぷりと糠が詰め込まれた状態になっていて、頭と尾が付いています。
カスタマーレビュー
  1. トップ
  2. 品目
  3. 魚介・水産加工品
  4. 漬け魚
  5. 発酵
  6. 美浜町なぎさ会・鯖のへしこ
  1. トップ
  2. 産地一覧
  3. 北陸
  4. 福井県
  5. 美浜町なぎさ会・鯖のへしこ
  • ・法令により20歳未満への酒類販売はいたしません。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
  • ・写真はイメージです。実際にお届けする商品とパッケージなどが異なる場合がございますのでご了承下さい。