カテゴリーから探す
高繁果樹園(横手ぶどう)
秋田県横手市
9月~10月
秋田県横手市・高繁果樹園 超完熟で甘い「大沢ぶどう」
東北有数のぶどう名産地大沢で匠が作る完熟ぶどう
秋田県というとあまりフルーツのイメージがない県ですが、実は美味しい果実ができる産地です。特に横手市はぶどう産地として有名です。その中でも大沢地区は明治からぶどう栽培の歴史があり、岩手、宮城、山形からもぶどうを求めて来るほどの名産地です。

高繁果樹園は大沢にあるぶどう園です。園内には北限の巨峰栽培を始めた記念碑があります。先代から代々美味しいぶどう栽培に取り組まれています。園主の高橋さんはしっかり樹上で完熟した甘いぶどうのみを収穫されています。大沢の気候を活かして栽培されたぶどうはしっかりと甘味がのっていて、ぶどう本来の美味しさを堪能することができます。
高繁果樹園の完熟にこだわった栽培
高繁果樹園の園主は高橋陽悦さん。完熟のぶどうにこだわり、しっかりと樹上で完熟したぶどうだけを収穫しています。栽培している品種は、シャインマスカット、スチューベン、巨峰、ナイアガラ、シナノスマイルなどなど。大沢の気候を利用して9-10月に美味しいぶどうを出荷されています。

高繁果樹園の歴史は古く、園内には巨峰を昭和28年に栽培し始めた石碑が建てられています。園名の由来でもある先代の高橋繁吉さんが、この地に巨峰を植えたのが始まりだそうです。
寒暖差の大きい気候が甘いぶどうを育てます
横手市は全体が盆地となっていて、周囲を山々に囲まれています。そのため、昼間は気温が上がり、夜間はグッと冷え込みます。そのため、フルーツは昼間に作った養分を夜に消費することなく、果実に蓄えることができます。特に9月から10月は昼夜の温度差が大きく、ぶどう栽培には最適な気候となっています。

大沢地区のぶどう栽培は歴史が古く、明治時代に遡ります。明治21年に高橋運次郎さんが白ぶどうを植えたのが始まりだそうです。

従来はキャンベルアーリー、ナイヤガラ、ポートランドなどの品種が多かったようです。近年ではシャインマスカット、巨峰、スチューベンが増えています。特にスチューベンは横手で人気の品種。道の駅に行くとずらっとスチューベンが並んでいます。
樹上でしっかりと完熟したシャインマスカット
今や全国区で人気となったシャインマスカット。日本全国で栽培されていますが、北の地域で多いのは山形県まで。それより北ではほとんど栽培されていないため、かなり遅く出てくるシャインマスカットになります。

9月、10月の寒さにジッと耐えて、時間をかけて完熟したシャインマスカットです。甘くてパリっと皮ごと食べられて美味しい。高橋さんは遅出しに力を入れています。他の地域で収穫が終了しても、美味しいシャインマスカットが食べられるよう樹上でしっかり完熟させています。
秋田で大人気の品種スチューベン
アメリカ・ニューヨーク生まれの品種スチューベン。寒冷地向きの品種で日本では東北を中心に栽培されています。とても糖度が高く酸が少ない品種です。年末まで貯蔵して出荷するところもあるそうです。実はシャインマスカットの親品種である安芸津21号はスチューベンとマスカットアレキサンドリアの掛け合わせです。シャインマスカットの美味しさはスチューベンの流れを汲んでいるともいえます。

皮ごと口に含んで、皮だけ出すように食べるのがおすすめ。皮と果肉の間がとても甘いためです。粒はデラウェアより少し大きめで、中には種が入っています。
ご自宅でも乾燥を防ぎ、野菜室で保存すれば他のぶどうよりは長持ちしますが、できるだけ早くお召し上がりいただくことをおすすめします。
並び替え
2件中 1-2件表示
並び替え
2件中 1-2件表示