カテゴリーから探す
田中農園(鳥取らっきょう)
鳥取県東伯郡
5月下旬~7月
鳥取県・田中農園「完熟してから収穫する特別栽培認証のらっきょう」
完熟まで待って収穫する本物のらっきょう作り
田中農園は、らっきょうの名産地鳥取県東伯郡にあります。海がすぐ近くにある砂地の農場は、らっきょう栽培に最適。身がつまっていて、しゃきしゃきと歯ごたえ抜群のらっきょうを作られています。しかも、減農薬で栽培し、安心安全で美味しいらっきょう作りを心がけられています。

烏取のらっきょうが完熟して美味しくなるのは、5月下旬から。身が詰まってずっしりと重みが出てきます。完熟したらっきょうは、塩漬けや甘酢漬けにして長く保存しても、しゃきしゃきした食感がなくなりません。本物のらっきょうの味わいがでます。
鳥取の養蜂家井上肇氏とコラボレート「天然蜂蜜酢漬けらっきょう」
天然蜂蜜酢漬けらっきょうは、田中農園の『特別栽培らっきょう』と井上肇氏の『桃源郷蜂蜜』の二つの特選素材を使った極上の逸品です。

らっきょうの品種にはらくだ種と呼ばれるものを使用。日本で栽培されている品種の中では大粒で食べ応えのあるらっきょうです。通常らくだ種のらっきょうは皮がごわごわして食べにくいため、外の皮をとってしまうので小さくなるのですが、田中さんのらっきょうは皮が薄く全て食べられます。
天然蜂蜜の風味と甘みがらっきょうの味に加わり、他にはないらっきょう漬けとなっています。

らっきょう漬けに使用する天然蜂蜜は、鳥取で養蜂一筋、極上の100%純天然蜂蜜をつくり続ける養蜂家三代目旭養蜂場主「井之上肇」氏の『桃源郷 百花蜜』です。旧三朝町の山間で少量採取される希少な蜂蜜は、正直らっきょう漬けの材料として使うにはもったいないくらいの極上の逸品です。
その希少な蜂蜜とらっきょうがコラボレートした究極のらっきょう漬けをお楽しみください。
化学農薬・化学肥料を減らして栽培した特別栽培農産物
特別栽培農産物は都道府県が認証している、化学農薬・化学肥料を半分以下に抑えて栽培された安心・安全に作られた農産物です。
田中さんはこの特別栽培のらっきょうにこだわり続けています。らっきょうは鳥取県がメッカですが、その中でも特別栽培の認証を受けているのは毎年約10軒ほどの生産者だけです。

田中さんのらっきょう漬けは、自家製にこだわり種植え・栽培・収穫・漬けこみまで長い経験に基づき自ら作り上げています。
期間限定で完熟生らっきょうを産地直送
収穫したらっきょうの葉と根を切った状態で産地直送いたします。あえて、茎と根を少し残して、泥つきにするのは、保存を良くするため。らっきょうは葉と茎を落としてしまうと、すぐに芽が伸びてきてしまいます。その芽を切って、使えなくはないのですが、その分中身が軽くなってしまい歯ごたえがなくなってしまいます。

品種は、らくだという日本在来種。大玉でしゃきしゃきとした歯ごたえがある食感が特徴です。


【自家製らっきょう甘酢漬けの作り方】
塩漬けなしの簡単甘酢漬けの作り方です。

材料
らっきょう(皮をむいたもの)・・・1kg
酢・・・300cc
水・・・200cc
砂糖・・・180g
粗塩・・・30g
輪切り唐辛子・・・10片ほど

1.らっきょうは泥をよく水洗いし、1個ずつにばらします。
2.根と茎の部分を切ります。切りすぎると、漬け液が中までしみ込みすぎて、柔らかくなるので注意。
3.白い実が見えるまで薄皮をむきます。キズや変色している部分もこのときに取り除きます。
4.水洗い後、ふきん、ペーパータオル等でふき、乾かします。
5.材料のらっきょう以外のもを鍋で煮立てて、よく冷まします。
6.フタが締められるビンにらっきょうと5で作った漬け液を入れます。
7.2週間ほどすれば、美味しい甘酢漬けが食べられます。
並び替え
3件中 1-3件表示
並び替え
3件中 1-3件表示